アルバイト

コンビニのアルバイトはおすすめ!?リアルなホンネと面接対策!

副業長者ノリスケ

工場の派遣から転職を5回繰り返して年収800万円到達。 ブラック企業もウツも経験済み。 なんとなくではじめた副業が本業よりも稼ぐようになったので起業しました。

更新日:

コンビニ

アルバイトといえば、コンビニ!

バイトがまったくの未経験の方から、ベテランの方、高校生からご年配の方まで、さまざまな方が働いています。

今回は、コンビニの総合的なアルバイトデータを載せていきたいと思います。

各店舗の詳細データはこちらから!

セブンイレブンのアルバイトデータ

ローソンのアルバイトデータ

ファミリーマートのアルバイトデータ

ミニストップのアルバイトデータ

ネイティブ広告

コンビニのバイトデータ

年齢層
若い年配
男女比
男性女性
忙しさ
時間によって常に忙しい
人数
少数精鋭多人数
時給
780~1040円が最初の目安(夜間は高い傾向)
面接難易度
入りやすい難しい

※あくまで参考です。店舗によってデータは違いますのでその点はご了承ください。

バイトに応募するときは、かならず「祝い金(1万円)がもらえるサイトから応募」してください。

知らない人も多いんですけど、ちゃんとした大企業が運営してるバイト募集サイトでも「祝い金がもらえるところ」と「祝い金がもらえないところ」の2種類があります。

ぼくのおすすめは、マッハバイト。

バイトが決まると祝い金!バイトさがしはマッハバイト ←ココをタッチ!
ここで登録して、バイトが決まればマッハボーナス(祝い金)として1万円がもらえちゃいます!

マッハバイトの運営はリブセンスという超大企業なので、バイト募集の件数もめちゃめちゃ多いのが特徴。

デメリットもないので、もらえるものはもらっておきましょう。

知らないと損をすることなので、先に書いておきました。

コンビニでバイトをするメリット

まったくの初心者でも安心

ほとんどすべてのコンビニで、しっかりとしたマニュアルが存在しています。

マニュアルを良く読んで、研修期間をしっかりとこなせば、短期間で一人前のスタッフになれるでしょう。

働いている年代もさまざまで、さらには国籍もさまざまです。

ということは、誰にでも働ける環境が整っているということですよね。

1回覚えてしまえば、別なコンビニに行っても通用する

コンビニによって、レジの仕様や用語、細かいルールなどは違いますが、おおよその流れは同じです。

1回しっかりとコンビニの仕事を経験しておけば、次に他のコンビニに行った時も比較的楽に覚えれると思います。

自分の好きな時間に働ける

アルバイトで24時間好きな時間から選べるというのはなかなかありません。

早朝から深夜まで、自分の好きな時間帯で働くことができます。

コンビニでバイトをするデメリット

オーナー次第(店舗次第)で厳しさが変わってくる

よく、セブンイレブンやローソンは厳しいという意見を聞きますが、それ以上に厳しさやルールは「お店のオーナー」によって変わってきます。

同じセブンイレブンでも、こっちのお店は割りと厳しくなくて、別なお店は服装からなにからかなり厳しい…なんてこともあります。

コンビニの面接ポイント

なにはなくとも清潔感!

どのコンビニにも言えることですが、清潔感は大切です。

お客さんの層は小さい子どもからおじいさんまで様々なので、どの年代層にもウケる雰囲気があるほうが、面接には通りやすいと言えます。

ハッキリとした受け答え

面接ではハキハキと受け答えしてください。

わからないことを知ったかぶりするのは厳禁です。

やる気を見せつつ、人とコミュニケーションがしっかり取れるところをアピールすればOKです。

シフトはお店の都合に合わせれると強い

学生だと難しいかもしれませんが、シフトはお店の都合に合わせれる人はかなり強いです。

バイトの応募が多いお店ほど、この条件はかなり重要になってきます。

アルバイト面接の電話の仕方はこちらに書いてあります。

アルバイト面接の必勝法はこちらに書いてあります。

コンビニのバイトで楽な時間帯、忙しい時間帯。

早朝のお仕事

早朝はお店の清掃や商品の前出しをしてお客様を迎える準備がメインになります。

まだ通勤ラッシュにはならないため、それほどテンパることはありません。

ただ、夜型の人は朝起きるのがちょっとツラいですね…。

朝のお仕事

通勤・通学のお客様を迎えます。

かなり忙しいのがこの時間帯です。

忙しい分、時間がすぎるのがかなり早く感じられます。

ぼーっとするのがニガテな人は、この時間帯に入るようにすれば、あっという間にバイト時間がすぎていくのでオススメです。

昼のお仕事

オフィス街にあるコンビニは、お昼の時間帯もかなり混みます。

とはいえ、ほとんどがお弁当を買うサラリーマンなので、面倒なお客は少ないのがメリット。

たばこの銘柄を覚えるのが最初は大変ですが、いつの間にかほとんど覚えています笑

夕方のお仕事

夕方前後は比較的、空いていることが多いです。

夕方の便できた商品を納品しつつ、掃除やレジをこなします。

夜のお仕事

サラリーマンなど多くのお客さんがお店にくる時間帯です。

仕事帰りに寄ることが多いので、駅チカのコンビニはかなり忙しくなります。

深夜のお仕事

数回にわけて商品が入ってきます。

本格的な掃除や細かい作業など、お昼に出来なかった分をやることが多いです。

お店によってはお客さんが来なくてかなり時間を持て余すこともありますが、逆にお昼にやってなかった作業が全部深夜に回されることもあります。

ネイティブ広告

コンビニのバイトは出会いがある?

コンビニで働くときは、2人シフトが多いので、自然と仲良くなりやすい環境が整っていると言えます。

新しく入ってきたアルバイトの方に、親切に教えることができればチャンスがあるかも…!?

コンビニのアルバイトを探すなら

コンビニのアルバイトを簡単にいいところを探すのなら

業界TOPクラスのアルバイト情報サイト【マッハバイト(旧ジョブセンス)】

がぴったりです!

ここの特徴は、アルバイトの数がめちゃくちゃ多いということ!

マッハバイトで探せば、他のバイトサイトを見比べる必要がないのです。

これって地味にかなり便利というかラクなんですよね…。

ここなら簡単にあなたにあった条件が見つかりますよ!

ネイティブ広告

ネイティブ広告

サラリーマンでも楽しくできる副業ランキング

  • この記事を書いた人

副業長者ノリスケ

工場の派遣から転職を5回繰り返して年収800万円到達。 ブラック企業もウツも経験済み。 なんとなくではじめた副業が本業よりも稼ぐようになったので起業しました。

-アルバイト
-

Copyright© お金がないときに.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.